マクロミルのリサーチの特徴や調査メニュー、2000年の設立から培ってきた豊富な実績や導入事例、会社情報などをまとめてご紹介いたします。参考になさってください。
マクロミルはマーケティングリサーチをはじめとして、様々な事業を手掛けています。
保有する自社パネルの登録者は約130万人で、高い品質管理ポリシーを設定し不正な回答をチェックしています。
また、約3,600万人のパネルネットワークを有し、世界90ヶ国以上の国をリサーチできるネットワークを構築。(2024年7月時点、公式HPの情報)
海外調査を得意としており、語学に堪能な専門スタッフが調査や翻訳などをサポートしてくれます。
マクロミルが提供するセルフアンケートは、定量調査の「Questant」と定性調査の「ミルトーク」の2つ。
「Questant」は専門知識がなくても簡単操作で、会員登録とプラン選択の後はすぐにアンケート開始。70以上のテンプレートを利用し、枚数制限なく作成できます。
「ミルトーク」はマクロミルのモニターと掲示板でやり取りできるサービスで、消費者の生の声が聞けるのが特徴。話を深く聞きたくなったらインタビューも可能です。
同社のリサーチデータは、戦略の立案や効果の検証など、さまざまなシーンでの活用が可能です。例えば、自社のサービスや商品の認知度調査、これから市場に出す商品やサービスの価格を策定するための調査、商品アイデアを創出するためのデータ収集など、多彩なマーケティング課題への対応が可能となっています。
基本的な定量調査や定性調査などをはじめとした、多彩なマーケティングデータの提供を行っています。例えば、購買データやアクセスログなどが挙げられます。そのほかにも、同社ではデータコンサルティングサービスを提供している点も特徴のひとつ。さまざまなデータコレクションから、より良い活用手法の提案が可能です。
マクロミルは幅広い業種に対応しています。調査目的ごとに専門パネルが用意されており、適切な層にアプローチすることが可能。なかでも海外調査を得意としています。 TOPページでは、マーケティングリサーチ会社100社を調査したなかでおすすめの大手リサーチ会社を厳選して紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
リサーチ実績 | 年間取引社数4,000社以上(※2024年7月2日時点) |
---|
100サンプル/10問 | 110,000円~(税別) |
---|
消費者の把握がしっかりとできておらず、今後のグローバル展開も視野に入れて調査を依頼。以前は社員個人の経験・知見などが基準でしたが、リサーチ結果を社内で共有できたことでディスカッションが活発になりました。
仙台市と協会で連携している「観光地域づくり」において、「住んでよし、訪れてよし」のテーマにもとづいたものするために調査を依頼。詳細なデータを得たことで、今後は体験型の観光に力を入れることになりました。
まだ市場に存在していない一番手の商品開発を目指した取り組みの中で、自社で調査を行った場合には企画書の作成に時間がかかる点や、調査業務が社内で知見のある人に集中するなどの課題がありました。また、社内ではなかなか新しい商品に関するアイデアが浮かばず、議論が行き詰まってしまうといった面も課題として挙げられていました。
そこでセルフ型の掲示板アンケートサービスである「ミルトーク」を導入したところ、調査に要していた時間の短縮と、開発サイクルの高速化につながっています。調査経験がないスタッフも簡単に意見を集めることが可能であることなどから、商品開発に対するモチベーションアップの効果が得られていることに加え、手詰まり感が出てきた時のリフレッシュとしても活用されています。
ペット用品の製造・販売を行っているライオンペット株式会社では、猫用ブラシの新商品開発を行うにあたって、社内の合意形成のための根拠となるデータ確保を課題としていました。また、生活者の声を活用した、商品コンセプト案のブラッシュアップを行うためにもアンケートを実施しています。
その中では、コンセプト案や形状案を見せながら魅力度を量的に聴取することに加え、どのような表現・情報を添えて特徴を伝えると魅力度が上がるのかなど、モニタひとりひとりの声を収集。さらに、商品使用案の絞り込みのために、定量的な相対評価に加えてその理由なども丁寧に調査した結果を活用することで、社内の合意形成をスムーズに進められています。その後発売された新商品も売れ行きが好調で、計画を上回る結果が得られました。マクロミルは、オンラインリサーチと大規模データ解析に強みを持つマーケティングリサーチ会社です。独自のパネルネットワークを活用し、消費者の購買行動や市場トレンドをリアルタイムで把握。特にブランド認知調査や広告効果測定、商品開発リサーチを得意とし、クライアントの意思決定をデータで支援します。定量調査を基盤としながらも、デプスインタビューやモニタリング調査を組み合わせ、多角的な視点で分析。国内外の市場調査実績が豊富で、グローバル展開を視野に入れたリサーチにも対応しています。
マーケティングリサーチ会社選びは、各社が得意としている調査方法を見極め、自社が求める結果をしっかり提供してもらえるのかで判断すべきでしょう。当サイトでは100社のマーケティングリサーチ会社の特徴から価格、対応調査まで細かく調査し、各社の得意領域をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
社名 | 株式会社マクロミル |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F |
電話番号 | 03-6716-0700(代表) |
公式HPのURL | https://www.macromill.com/ |